KS塩メルト入り重湯
☆調和体調は調和食から 調和食を創るのは調和エキス KSメルト!☆
~調和体調とゎ円満な心身の状態である~
昨日、お粥をつくりました
一昨日から、体調が優れず、食べれない状態だったので昨日はとっても久しぶりにお粥をつくってみました
というのも、「頂いた塩メルトでお粥をつくったらとっても美味しかったわよ」とおっしゃってくださった方がありまして、それを思い出して作ってみました
すると・・・
まあ!なんと、うまい!!
とんでもなく美味かったんです。
息子にも少しあげたら、おいしい!! といっておかわりしていました
また明日も作って!とも言っていました
以下の写真は半分くらい食べてしまった後の写真ですが・・・
お米 100cc
水 1000cc
塩メルト 少々(適当に入れてしまったけど5ccくらいだったのかな)
昆布
で1時間くらいコトコト煮ました
お茶碗に6~7杯くらいはあったと思います
このお汁の部分、重湯がほんのり甘くて美味しかったのでネットで調べてみました
こちらのページがわかりやすかったので、どうぞ、ご覧になってみてください
「重湯の作り方|復食(回復)期間のレシピ」
http://酵素ダイエット専科.com/hukusyokuresipi/omoume.html
KS塩メルト入りの重湯はこんなエネルギーです
漢字:KS塩メルト入り重湯
かな:けいえすしおめるといりおもゆ
表 1 3 10 5
裏 9 9 10 10
臆 10 3 2 6
--------
◎病を治す命を救う新しいエネルギー
今日は、パソコンに向かえたのでだいぶ回復してきたみたいです
今日もお粥食べようと思います
それでは (o・ω・)ノ))
◎貝殻焼成カルシウム“LF111”についてはこちら↓
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-c236.html
◎KSメルト
「私を変えたKSメルト乳酸菌生産物質」
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/ks-efc8.html
「KS調和菌~KSメルトの世界」
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/ks-523c.html
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
あなたの“調和のいのち”と“調和のからだ”創りを応援!
あいしています ありがとうございます☆アイール
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« やなせたかしさん~何のために生まれてきたの? | トップページ | 卵とシラスのお粥 »
「KSメルト 調和食」カテゴリの記事
- 甘酒(2014.11.10)
- 卵とシラスのお粥(2014.11.09)
- KS塩メルト入り重湯(2014.11.05)
- レバーペースト(2014.10.14)
- KS調和菌~KSメルトの世界(2014.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント