鮭とじゃがいもの塩バター
☆調和体調は調和食から 調和食を創るのは調和エキス KSメルト!☆
~調和体調とゎ円満な心身の状態である~
息子のお弁当に“鮭とじゃがいもの塩バター”をつくりました
こちらのクックパッドをみてつくりましたhttp://cookpad.com/recipe/539222
鮭は貝殻焼成カルシウム“LF111”をふりかけた水に10分浸けて、その後KSメルトを入れた水に10分浸けてから調理しました
この工程をした時としないときでは、まったく違います。本当にカラダに優しくなっています
今日のお弁当はこんな感じ
息子はワカメ入りの卵焼きが好きです 冷めてから詰めたいと思います
◎貝殻焼成カルシウム“LF111”についてはこちら↓
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-c236.html
◎調和調味料☆KSメルト!
「私を変えたKSメルト乳酸菌生産物質」
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/ks-efc8.html
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
あなたの“調和のいのち”と“調和のからだ”創りを応援します☆アイール
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 生れたときの体重、身長、胸囲、頭囲を入力して・・・ | トップページ | ジャガイモのコロコロ照り焼き »
「KSメルト 調和食」カテゴリの記事
- 甘酒(2014.11.10)
- 卵とシラスのお粥(2014.11.09)
- KS塩メルト入り重湯(2014.11.05)
- レバーペースト(2014.10.14)
- KS調和菌~KSメルトの世界(2014.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント