ジャガイモのコロコロ照り焼き
☆調和体調は調和食から 調和食を創るのは調和エキス KSメルト!☆
~調和体調とゎ円満な心身の状態である~
メルト便り「メルトのうれし~い・たのし~い使い方 152号」に北海道から届いたジャガイモを調理しようとレシピを探していたら見つけたという『ジャガイモのコロコロ照り焼き』を紹介してくださっていたので息子のお弁当につくってみました。
卵焼きをつくった鍋をそのまま使ってつくりました
最後に調味料を入れてから火が強すぎたようで、焦がしてしまいました(^-^;
レシピは・・・
【材料】
ジャガイモ 3~4個
片栗粉 適量
<調味料>
しょう油 大さじ2
砂糖 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
コショウ 適量
KSメルト 大さじ1(お好きな量でOK)
※カロリーカットならマヨネーズなしでもOK
《作り方》
①ジャガイモを1~1.5cm角に切り(水にさらさない)、片栗粉をまぶす。(ビニールにいれてシャカシャカすると簡単)
②フライパンに多めの油を入れ、①を入れて、軽く塩をふりこんがり焼く。
(ジャガイモがくっつかないよう 最初は揺すりながら→後半はじっくり焼く)
③一度火を止め、<調味料>を入れる。再び火をつけてからめる
焦げていないところは美味しかったですよ マヨネーズを入れなかったのですが、入れたらまた違った美味しさがあるんだろうという感じがしました
今日のお弁当はこんな感じです
◎貝殻焼成カルシウム“LF111”についてはこちら↓
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-c236.html
◎調和調味料☆KSメルト!
「私を変えたKSメルト乳酸菌生産物質」
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/ks-efc8.html
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
あなたの“調和のいのち”と“調和のからだ”創りを応援!
あいしています ありがとうございます☆アイール
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 鮭とじゃがいもの塩バター | トップページ | しその実とはやとうり »
「KSメルト 調和食」カテゴリの記事
- 甘酒(2014.11.10)
- 卵とシラスのお粥(2014.11.09)
- KS塩メルト入り重湯(2014.11.05)
- レバーペースト(2014.10.14)
- KS調和菌~KSメルトの世界(2014.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント