しその実とはやとうり
☆調和体調は調和食から 調和食を創るのは調和エキス KSメルト!☆
~調和体調とゎ円満な心身の状態である~
今日は、実家から野菜が届きました
葉ものがたくさん届きました
昨日、母が電話で“しその実”の話をしていました。
だし汁につけるだけだからと説明してくれているのですが、なぜか毎年頭に入ってこなくて、結局1度もしたことがありません
そうしたら、「じゃあこちらの味付けでしていい?」と言って、つけたものを送ってくれました
ネットで調べたら、「しその実には、 「ルテリオン」 が豊富に含まれており、
ヒスタミンの遊離を抑制して、アトピー症状を抑制する大きな効果が期待されています。」と書かれていました
送ってくれたレタスを入れて作ったお昼の焼きそばに入れてみました(写真ではわからないと思うけど・・・)
「たくさんありますから、よかったらいつでも言ってください。メルト入りです。」と紙に書いてありましたので、なくなったら、またもらおうと思います。
それにしても、この小さな実は採るの大変そうですよね スゴイですね。
もう一つ、いつも送ってくれるけど、食べないと言ったのが“はやとうり”です
あまり味がないというか・・・そんなに食べたいと思えないものであまり使わなくなってしまうのですが、それも、味噌漬け(味噌とメルトと梅干酵素入り)にして送ってくれました
はやとうりはウリの中でも栄養は全面的に豊富といえます。
栄養価的には、ビタミンCが特に目立ちますが、他にも、カリウム、カルシウム、リン、繊維、カルボキシル酸と豊富なたんぱく質、多種のビタミン、鉄、などが含まれています。
食欲増進効果、整腸作用があるともいわれています。
とありました
そんなに栄養がありそうには見えないけど、あるんですね。
こちらも、有り難く頂きたいと思います
あと、庭にできた柿が入っていてこちらも美味しくいただきましたよ
それでは、また (o・ω・)ノ))
◎貝殻焼成カルシウム“LF111”についてはこちら↓
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-c236.html
◎調和調味料☆KSメルト!
「私を変えたKSメルト乳酸菌生産物質」
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/ks-efc8.html
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
あなたの“調和のいのち”と“調和のからだ”創りを応援!
あいしています ありがとうございます☆アイール
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« ジャガイモのコロコロ照り焼き | トップページ | KS調和菌~KSメルトの世界 »
「KSメルト 調和食」カテゴリの記事
- 甘酒(2014.11.10)
- 卵とシラスのお粥(2014.11.09)
- KS塩メルト入り重湯(2014.11.05)
- レバーペースト(2014.10.14)
- KS調和菌~KSメルトの世界(2014.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント