鯛そうめん
5月30日 講習を受けるため、リン・スーハ研究所へ行ってきました
お昼にKSメルト西日本の根岸さんがつくってくださった鯛そうめんを頂きました
鯛はKSメルトで処理してあり臭みがまったくありませんでしたし、煮る時に煮崩れしないようクッキングシートを鯛の下に敷いてされたそうで、きれいな形でした
ザルでこしてからつくったという、とてもきれいで口当たりのいい卵、鯛の煮汁としいたけの煮汁をあわせてつくったおつゆ、どれも美味しくて、どんどん箸が進みました
すべてにひと手間かけてくださっており、愛情を感じました☆
その後、根岸さんの愛情たっぷりのホットメルトを頂いてから、講習を受けました
頂いた一同、みな、感謝感謝でごさいましたよ
根岸さん ありがとうございました (◎´∀`)ノ
☆調和体調は調和食から 調和食を創るのは調和エキス KSメルト!☆
~調和体調とゎ円満な心身の状態である~
KSメルト乳酸菌生産物質についてはこちらをご覧ください!
「私を変えたKSメルト乳酸菌生産物質」
http://chouwanoinochi.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/ks-efc8.html
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
あなたの“調和のいのち”と“調和のからだ”創りを応援します☆アイール
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« 「人生は創造力」~調和で咲く花☆6 | トップページ | ヘッドスパ体験 »
「KSメルト 調和食」カテゴリの記事
- 甘酒(2014.11.10)
- 卵とシラスのお粥(2014.11.09)
- KS塩メルト入り重湯(2014.11.05)
- レバーペースト(2014.10.14)
- KS調和菌~KSメルトの世界(2014.10.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 履歴書の添え状 | 2014年6月25日 (水) 11時41分