ウクライナ国立歌劇場管弦楽団の“Christmas Special classics”を聴きに行って♪
12月24日 東京国際フォーラムに ウクライナ国立歌劇場管弦楽団の“Christmas Special classics”を聴きに行ってきました
クラシックのコンサートは2回か3回目くらいだと思います
急に思い立って決めましたが あまりに素晴らしくて驚きました
音色が柔らかく温かく美しい ハーモニーが素晴らしく 音楽が一体となって迫ってきます
キツイ音など全くなくて柔らかく美しいんです
でも 音がうねるように迫ってきたり 弾んでいたりと表情豊かで大変楽しめました
ほとんどが有名な曲で構成されていました
あまりクラシックに詳しくないのですが この美しい音色のおかげで曲の背景などまで感じられるものもありました
息子といったのですが 息子もスゴイ上手だったとよろこんでいました
息子と聴きに行ったことを数波方程式(http://suha.jp/)に入力してみると・・・
◎カラダがよろこび 満たされていく
とありました
一定法則だったので3回入力して 完成法則でみてみましたら・・・
◎カラダがよろこぶハタラキ
◎無限大のよろこび
とありました
カラダ全体で豊かで美しい音色を感じられて本当に素晴らしい時間となりました
また 数波方程式(http://suha.jp/)に「ウクライナ国立歌劇場管弦楽団」と入力してみると・・・
◎明るく やさしく 温かく
とありました
本当にそういう音色でした
しばらく余韻に浸っていましたよ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
★スーハセミナーのご案内 (松山・新居浜・東京で定期的に行っています)
http://suha.jp/seminar/index.html
★リン・スーハ研究所 東京別院HP http://rinsuha-tokyobetuin.jimdo.com/
★「調和ことばの本」のプレビュー
「調和體命論 500歳生きる體」
https://www.photoback.jp/friends/preview.aspx?pbid=PBER-3658551309112004490&kw=0985FC4F
「イノチの経営」
https://www.photoback.jp/friends/preview.aspx?pbid=PBER-3658551312041013240&kw=C7370611
「健康コトバ」
https://www.photoback.jp/friends/preview.aspx?pbid=PBER-3658551309192249300&kw=1FEF3E8B
「健康コトバⅡ」
https://www.photoback.jp/friends/preview.aspx?pbid=PBER-3658551311110525330&kw=ACC4DDE5
「たのしい」
https://www.photoback.jp/friends/preview.aspx?pbid=PBER-3658551312081622330&kw=CDAC9B27
「愛」
https://www.photoback.jp/friends/preview.aspx?pbid=PBER-3658551311070914150&kw=F903E7CC
ご入用の方は、リン・スーハ研究所または東京別院までお問い合わせください
最後までご覧いただきありがとうございました
どうぞまたお越しください
お待ちしております
2013.12.27 「調和のエキス」
« スーハメッセージカレンダーをお使いになられていますか? | トップページ | 永遠の調和ことばは『ありがとう』 »
「数波」カテゴリの記事
- アレーカードを焦がしてしまった(2014.10.15)
- 生れたときの体重、身長、胸囲、頭囲を入力して・・・(2014.10.07)
- ほどほどにする(2014.06.23)
- お庭に紫蘇が生えていました(2014.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント