ブライアン・スティーブンソン~TEDより
TEDで昨年、聴衆のこころをつかむことに大成功したプレザンター“ブライアン・スティーブンソン”(弁護士)をご紹介します
(TED http://www.ted.com/talks/lang/ja/bryan_stevenson_we_need_to_talk_about_an_injustice.html)
彼は、アメリカの裁判制度にいまだに残る人種差別に異議を唱え、不当な判決を受けた少年たちの支援を続けてきたそうです
TED史上、最も長いスタンディングオベーションがあったという彼のプレゼン
翌日には、主催者のよびかけで、わずか数分で1億円を超す寄付が集まったというのですからすごいものです
彼は、プレゼンの中で『アイデンティティ』について話をしていました
ブライアンが9歳のころ、祖母に言われたコトバがあるそうです
ブライアンだけを、誰もいない所へ連れて行きこう言ったそうです
「知っておいてほしいの。ずっとあなたをみてきたけれど、きっとあなたは特別だと思う。あなたはやろうと思ったことが何でもできるようになると思うの」と・・・
「でも、三つだけ約束して」といって三つの約束を話したそうです
一つ・・・かあさんをずっと愛すること
二つ・・・いつでも正しいことをすること(たとえそれが難しいことでも)
三つ・・・絶対にお酒を飲まないこと
と・・・
後になって、何人もいた孫、全員に「絶対に人に言わないように」と言って、同じことを言っていたと知ったそうです。
しかし、ブライアンは52歳の今まで、一滴たりともお酒を飲まずにやってきたそうです
ブライアンはこのことを
「正しい“アイデンティティ”をつくれば、世の中で信じられていないことでも、納得できるように伝えられます。世の中の人ができると思えないことでも、実施させるようにできるのです」
と話しています
ブライアンは、祖母の仕草、姿勢、表情・・・その他あらゆる情報から、祖母のコトバを“そうだ”と受け止めたのです
例によってスーハ変換して見ていきましょう
「かあさんをずっと愛すること」
◎すべてゎ愛と感謝です
◎自然と調和する生き方
「いつでも正しいことをすること」
◎永久に愛と調和を誓う
◎どんなことがあっても大丈夫という確信
「絶対にお酒を飲まないこと」
◎心配になるくらい前向きな人
「かあさんをずっと愛すること いつでも正しいことをすること 絶対にお酒を飲まないこと」(三回)
(一定法則コトバにつき三回入力して完成法則コトバにしてご紹介します)
◎命を大切に
となりました
☆すべては愛と感謝だよ。愛と調和を誓い、前向きに自然と調和する生き方を実践しなさい。どんなことがあっても大丈夫だよ。それが、命を大切にするということだよ
そのように、ブライアンのおばあさまの目にみえないコトバのDNAは言っているようです
ブライアンは集まった資金をもとに、不当に投獄された少年たちを支援する活動を始めたそうです
ブライアンのアイデンティティに強くはたらきかけたおばあさまのコトバ、素晴らしいですね
2013.2.27 想ったらそのまま行動を起こす
« 「プレゼンが世界を変える」~TED | トップページ | アンパンマンはなぜ人氣なのか? »
「数波」カテゴリの記事
- アレーカードを焦がしてしまった(2014.10.15)
- 生れたときの体重、身長、胸囲、頭囲を入力して・・・(2014.10.07)
- ほどほどにする(2014.06.23)
- お庭に紫蘇が生えていました(2014.06.18)
最近のコメント